認知症予防と環境、そして食事

query_builder 2025/03/20
ブログ画像

今、居宅のケアマネとして

たくさんのお宅を訪問させていただいています


先日はこんなお話が聞けました


「しんどい、とか痛い痛い、とか言ってる

高齢者ばかりのところにいると

老けていってしまう気がする

反対に

若い人や頑張っている人をみていると

そのエネルギーを吸い取って

元気になる」


なのでこの方は

そういうところに足を運ぶように

心がけているそうです


また

買い物をする時も

「私を元気にしてくれるもの」

を探して買うのだとか


この視点って

いいですよね


常に

「私を元気にしてくれること」

を第一の選択基準にしている


食事もがんばらず

「自分が疲れない方法」

を選んでいるので

カップ麺あり

カップ味噌汁もあり

出前もあり


認知症予防の食事も

いろいろ言われているけど

”結局わからないな”というのが

今の私の結論です


ただ

”自分が楽に生きていける方法”

を見つけた人は強いな、

と思います






----------------------------------------------------------------------

kaigoぴあの教室

住所:大阪府大阪市

電話番号:090-6676-3144

----------------------------------------------------------------------