2025.03.22
今、私が担当している高齢者の中で
素晴らしく気品ある女性が数名おられます
その方たちにお会いするたびに
「こうありたい」と思います
病気で手足が不自由だったり
家に住み続けたいけど入所したり
夫が亡くなって一人になったり
様々な人生があります
歳を重ねるということは
初めてのこと
困難なことがつきもの
ああしたい、こうしたいと思っても
若い時のように体が動かない
それを受け入れて
現実を受け入れて
心を落ち着かせて
自分に言い聞かせて
今日を生きている
その潔さが美しい
そんな気品ある方々の
尊厳を大切に
ぴあの教室をしていきたいです
メリークリスマス!
----------------------------------------------------------------------
kaigoぴあの教室
住所:大阪府大阪市
電話番号:090-6676-3144
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.03.22ダブルタスクのピアノ...ダブルタスクとは同時に二つのことをすることそれ...
-
2025.03.21ご夫婦で歌を!先日はあるお宅に訪問すると電子ピアノが!奥様が...
-
2025.03.20認知症予防と環境、そ...今、居宅のケアマネとしてたくさんのお宅を訪問さ...
-
2025.03.19うたごえカフェ6回め早いものでもう6回目になった歌声カフェ来てくだ...
-
2025.03.17良好な人間関係は認知...日本では2021年2月に孤独・孤立問題に取り組む世界...
-
2025.03.12音楽のある生活 ない生活若い時は一日中音楽を聴いている生活をしていまし...
-
2025.03.11意欲と精神的安定と知...62歳になって約8年ぶりに在宅のケアマネージャーに...
VIEW MORE