2025.03.22
ピアノの仕事をしていた頃は
クリスマスは稼ぎ時
イベントで歌やピアノの仕事
華やかな時間を過ごしました
ピアノ教室でも
当時は子どもさんばかり
楽しいクリスマス会を毎年行いました
介護の世界に入って
施設やデイサービスのクリスマスは
やはりイベント
でも
在宅にいる高齢者は
クリスマスも
いつもと変わらぬ日々
介護に悩んでいる家族にも
クリスマスは関係ない
今日をどう乗り切るか
明日をどう迎えるか
音楽の世界から介護の世界に入って
天と地ほどのクリスマスの違いを感じました
でも
地道な毎日は
実はとってもステキで
必死で過ごす人々
そこにはギリギリの想いが交錯して
そんな介護の世界で私は
「毒を食らわば皿までも」と
どんどんハマっていったのでした
----------------------------------------------------------------------
kaigoぴあの教室
住所:大阪府大阪市
電話番号:090-6676-3144
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.03.22ダブルタスクのピアノ...ダブルタスクとは同時に二つのことをすることそれ...
-
2025.03.21ご夫婦で歌を!先日はあるお宅に訪問すると電子ピアノが!奥様が...
-
2025.03.20認知症予防と環境、そ...今、居宅のケアマネとしてたくさんのお宅を訪問さ...
-
2025.03.19うたごえカフェ6回め早いものでもう6回目になった歌声カフェ来てくだ...
-
2025.03.17良好な人間関係は認知...日本では2021年2月に孤独・孤立問題に取り組む世界...
-
2025.03.12音楽のある生活 ない生活若い時は一日中音楽を聴いている生活をしていまし...
-
2025.03.11意欲と精神的安定と知...62歳になって約8年ぶりに在宅のケアマネージャーに...
VIEW MORE