2025.03.22
施設でケアマネをしていた時の話です
入居されてくる男性は
一匹狼が多く
利用者さん同士のコミュニケーションは
難しい人が多かったように思います
でも
毎朝10時をコーヒータイムにしたら
ほぼ男性利用者さん全員が
その時間にデイルームに集まるようになりました
コーヒーを切らしている人には
誰かが寄付して
新入り利用者さんには
先輩利用者さんが話しかけて
コーヒーを飲んで
何を話すわけでもないけど
穏やかなゆったりした時間
縁あって
人生の終末期に
同じ屋根の下で暮らすようになった人たち
そこに
縁あってかかわらせていただいている職員
人生いろいろあって
みんな孤独で
でも一人じゃない
気持ちを分かち合える人がいる
施設ってステキだなぁと思った瞬間でした
----------------------------------------------------------------------
kaigoぴあの教室
住所:大阪府大阪市
電話番号:090-6676-3144
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.03.22ダブルタスクのピアノ...ダブルタスクとは同時に二つのことをすることそれ...
-
2025.03.21ご夫婦で歌を!先日はあるお宅に訪問すると電子ピアノが!奥様が...
-
2025.03.20認知症予防と環境、そ...今、居宅のケアマネとしてたくさんのお宅を訪問さ...
-
2025.03.19うたごえカフェ6回め早いものでもう6回目になった歌声カフェ来てくだ...
-
2025.03.17良好な人間関係は認知...日本では2021年2月に孤独・孤立問題に取り組む世界...
-
2025.03.12音楽のある生活 ない生活若い時は一日中音楽を聴いている生活をしていまし...
-
2025.03.11意欲と精神的安定と知...62歳になって約8年ぶりに在宅のケアマネージャーに...
VIEW MORE