認知症の親を施設に入れた罪悪感で辛いときはベターな選択をしたと考えよう

query_builder 2024/10/07
大人 介護
ブログ画像

認知症の親を介護しておられる家族さんは

以下のようなジレンマを感じることが

あるのではないでしょうか・


親を十分に介護する前に施設に入れてしまった

もう少し私が頑張れたら

施設に入れる時期を遅らせられたかもしれない


逆に

親をもっと早く施設に入れればよかった

そしたらあんなに親を怒って悲しませなくてすんだのに

母は施設より家の方が

心地よく過ごせると思っていた

でも

施設に入ってから

母の笑顔が増えた気がする・・



散々考えて出した結論のはずなのに

思い返しては後悔してしまう

親の人生の最期を決定したのは自分だからと

責任を感じるジレンマ、辛いですね


そんなときはこう考えましょう


これでよかったんだ

今、親も私も生きている

より良い選択をしたんだ



介護においてベストな選択はありません

ベターな選択の積み重ねです

(これは人生と同じですね)


あなたはベターな選択をしました

過去の選択に自信を持ってください

入所後の問題は

また一つ一つ考えて

ベターな選択をしていくのみです


そうやって

真摯に考え積み重ねていくあなたを

私は応援しています

----------------------------------------------------------------------

kaigoぴあの教室

住所:大阪府大阪市

電話番号:090-6676-3144

----------------------------------------------------------------------